夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。

Epic Gamesのバイオショックは2Kランチャーが必要?

Epic Gamesで2022年に無料配布していた
「BioShock: The Collection」は

「BioShock Remastered」
「BioShock 2 Remastered」
「BioShock Infinite: The Complete Edition」
の3本セット。


うち1本をインストールして「起動」をクリックすると最初、

biosin-1.jpg

2K Launcherを使用するには、既定のブラウザーから表示し、Epicの権限を[許可]してください

って画面が出て既定のブラウザが立ち上がり
biosin-2.jpg

「許可する」をクリックすると2K Launcherがインストールされて、以降

BioShockの「起動」をクリックすると2K Launcher上から起動することになる。
biosin-3.jpg




のだが、最初のEpicの権限を許可するときにブラウザが立ち上がらず、
何をどうしていいかわからなくなることがあるかもしれません。


しばらくたつ(15分ぐらい?)と認証に失敗しました的なことが出て
[Epicの権限を許可してください]画面が消え、もう一度「起動」をクリックすると
ブラウザで表示されました。


ブラウザはChromeで確認。
うまく立ち上がらない場合、既定のブラウザをEdgeに戻してみるとかするといいかも。




さて、ゲームを起動するとEpic Games Launcherと2K Launcher両方
立ち上がるという冗長さがあり、2Kランチャー由来の不具合もあるそう。


2Kランチャーをバイパスする方法っていうのがあったけど
https://www.reddit.com/r/midnightsuns/comments/zlm1ka/method_to_bypass_2k_launcher_for_epic_games/

うまくいかなかった。




Steam版ではどうか

私はEpicでの無料配布以前に、Steamで1,2,Infiniteを個別で購入しており、
試しにSteam版をインストールしてみたところ、

Steamランチャー上から「起動」するとEpicと同じく2K Launcher経由でのゲーム起動になるのだが、


インストールフォルダにある実行ファイル

例えばBioShockだと
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\BioShock Remastered\Build\Final\BioshockHD.exe


インフィニットだと
C:\Program Files (x86)\SteamLibrary\steamapps\common\BioShock Infinite\Binaries\Win32\BioShockInfinite.exe

(C:\Program Files (x86)の部分はインストールしたドライブで変わります)

biosin-4.jpg


を直接ダブルクリックすると2Kランチャーを経ずにゲームが起動しました。

1とインフィニットで確認。


2Kアカウントが未リンクになっているけどゲーム自体は問題なさそう。
biosin-6.jpg

というか、2Kランチャー経由でもアカウントへのログインは不要みたいですね。


BioShock InfiniteのDLCも別に問題なく利用できるようです。



Epic Games版では同じように実行ファイルをダブルクリックしても、ゲームは起動しないので
仕様が違うのか?

BioShock: The Collectionと個別購入の違いか、EpicとSteamの違いか。



Steamでも他のゲームではコマンド追加で2Kランチャー回避方法があるってページがあるので、
https://www.rockpapershotgun.com/no-seriously-you-should-disable-the-2k-launcher-for-marvels-midnight-suns


そのうちSteam版BioShockでも対策されるのかな。






以上。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR