CPUをRyzen 5 2600から5600Xに交換してみた体感的レビュー。

Ryzen 5 5600Xではベンチマークスコアがずいぶんアップしているのはわかっていたけど、
実際の使用感覚ではどれくらい変わるのか
あくまでライトユース目線で体感的な感想です。
リンク
PCスペックCPU: Ryzen 5 2600→
Ryzen 5 5600Xマザーボード: MSI B450 Gaming Plus Max (BIOSは最新)
GPU:
MSI Radeon RX 470 MINER 4G (AMD Radeon RX470)
Mem: ESSENCORE KLEVV CRAS II DDR4-3000 16GB (8GB x 2) UEFIにてDDR4-3200に
ストレージ: ADATA SU650 (SSD 240GB)、WDC WD40EZRZ-22GXCB0 (HDD 4TB)
サウンドカード:
Sound Blaster X-Fi Titanium Pro SB-XFT-PACPUクーラー: 虎徹 Mark Ⅱ
電源: 玄人志向 550W Bronze
OS: Windows 11 Pro 64-bit ver.22H2
交換しての第一印象は、
明らかに速い。
アプリの起動が30%は速くなってる感じで
キビキビサクサク。
OS起動、再起動も10秒ぐらい縮まってるみたい。
ブラウザでのウェブ閲覧もサクサクスイスイ。
このサクサク感はシングルスレッド性能の違いだからかな。良い良い。
エンコードts抜きで録画した5分ほどの地デジ動画をAmatukazeでmp4に変換
x264 3:03 (fps110)→2:18 (fps150)
x265 7:24 (fps40)→4:38 (fps70)
x265のタイムの縮まりが顕著。
x264は
思ったほど縮まんなかったかな。もうちょっと設定を見直せば早くなるかもこれだけ縮まれば十分か。
消費電力をワットチェッカーで測ったところ、
アイドルで68W→61W
高負荷(エンコード中)で160W→150W
ぐらいとちょっと下がった。良い良い。
ゲームでは、グラボはRX 470(570並みにOC)のままで
ウィッチャー3やWii UエミュのCemuでのブレワイで動かしてみたところ、
fps49が55ぐらいにはなる感じがし、fpsの落ち込みが軽減された感はある。
ただ、ウィッチャー3のグラフィック設定をHighからVery Highに出来るほどではない。
参考動画
↓Ryzen 5 5600x RX 570 in 2022
https://www.youtube.com/watch?v=u8R7wyS2T8c↓はグラボRX 580においてだが、CPU交換の比較がわかりやすい
Ryzen 5 2600 vs Ryzen 5 5600X - Test in 7 Games (RX 580)
https://www.youtube.com/watch?v=StTthjf_RN0Ryzen 5 2600と5600XはどっちもミドルクラスCPUで6コア12スレッドと同じ。
動作クロックは違うものの、言ってもそんなに体感的に変わんないんじゃないかなーと
思ってましたが、キビキビ感が増していい意味でビックリ。
何年かぶりにスマホを買い替えたときの感覚に似ています。
Ryzen 5 2600でもそんな不満はなかったんだけど、このサクサク感を体験すると
元には戻れませんね。(戻す気はないけど)
一方もし、Ryzen 5 2600でグラボAMD Radeon RX470もしくはRX 570やNVIDIA GeForce 1650
のような構成において予算3万程度でアップグレードを考えている場合、
ゲーミング目的ならグラボを買ったほうが良いかもしれません。
参考動画
↓RX 6600 + Ryzen 5 2600 : Test in 10 Games - RX 6600 Gaming Test
https://www.youtube.com/watch?v=0JrkDOn8HQIRX6600はレイトレは弱いがそれ以外はGeForce RTX3060に近いところまで行くので結構おすすめ。
2022/10現在
Radeon RX6600はアマゾンで\35000ぐらい~で
たまに\29800でも見るのでその時を狙うか注意!アマゾンでは価格が安くても配送料がバカ高い業者がいるので
安いからと飛びつかず、必ず配送料をチェックしてください。

こんな感じで値段21000円で配送料40000円とか詐欺でしょこれ。
リンク
リンク
または3万以下の
GeForce GTX 1660Superで手を打つか。
リンク
体感的なレビューを書きましたが、ベンチマークも取ってはいたんですが、
CINEBENCH R20のスコアが
CPU (Multi):
3968pts
CPU (Single):
578pts
と
Ryzen 5 5600Xのレビューで見るスコアよりマルチスレッドで
10%以上低く、シングルも少し低い。

なんでだろうなーと思うが、それはまた次回。
追記:
CINEBENCHのスコアが低いときに試すことで検証。
PS5もようやく普通に手に入るようになりましたね。
リンク
- 関連記事
-
スポンサーサイト