Epic Gamesで2021年12月31日から2022年1月7日までの無料配布ゲーム
TOMB RAIDERシリーズ3本
のうち「
TOMB RAIDER GOTYエディション」は
Steamでは日本語ファイルが別売りという悪評紛々たるゲームでした。
Epic Gamesのページを見るとこちらも日本語対応とは書いてませんでしたが

インストールしてみると普通に字幕、音声共日本語対応済みでした。

と、ここで気になって
Tomb RaiderのSteamページを見てみると、
日本語ファイル「
Tomb Raider: Japanese Language Pack」
が
こちらでも無料になっているじゃないですか。
これって今だけ?それともずっと?
確か以前はこのJapanese Language Packだけで990円ぐらいだったはず(セールで半額はよく見たが)。
最近買った人はかなり気分悪い話ですよねこれ。
実際私も買おうか迷った口。
Epic Gamesって対応言語に日本語が入って無くてもインストールしてみると
日本語化されているっていうのはあるみたいで、
「
Axiom Verge 2」

(
1が無料配布されてて面白かったのでセールで購入)でも対応言語に
日本語は入ってなかったけどちゃんと日本語対応でした。

多分、ゲームの説明文が日本語だと対応してるのかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト