夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。

FCディスクシステム修理に「イマニワ ポリウレタンリング」

      
  • ファミコンのディスクシステムやツインファミコンの修理でゴムベルトの代わりに使うのに折径90mm 幅3mmのモビロンバンドがよく用いられています。 これで修理してみたことのある人はわかると思いますがモビロンバンドはかなり薄く、サイズも少し小さいので伸ばして装着すると頼りなく耐久性に不安があります。実際2~3年程度で固くなって使えなくなります。↓FCディスクシステム修理の際代用で使うモビロンバンドの寿命モビロンバ...

  •   タグ:  ファミコン ツインファミコン ディスクシステム 修理 モビロンバンド
     [ 2022/07/30 11:18 ] FC | TB(0) | コメント(0)

DVI端子からリニアPCMでサラウンド

      
  • 映像出力端子であるDVI-Dからでも5.1chサラウンドができるんだなぁって話。 うちのグラボRadeon RX 470はもともとマイニング用で、映像出力端子はDVI-Dのみ。このマイニング用グラボを使えるようにしたのは↓でMSI Radeon RX 470 MINER 4Gをゲーム用に まぁ正味な話、MSI Radeon RX 470 MINER 4Gというかなり特殊なグラボ以外、今どきほぼ確実にHDMIが搭載されているんだし、普通はそれを単にAVアンプへ接続すれば良い訳で以下の...

  •   タグ:
     [ 2022/07/01 18:40 ]   PC PCパーツ | TB(0) | コメント(0)

Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR