夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。

FC版ハイドライド3 いまさらレビュー

      
  • ファミコン版の『ハイドライド3』元々はPC版が1987年11月にT&E SOFTから発売されて1989年2月にナムコ(現バンダイナムコ)がFCに移植。87年に発売されたゲームだとPCではファルコムのソーサリアンなど。(翌88年にはイースⅡが発売)ファミコンではDQ2、FF1、Wiz1等が発売された年。移植された89年はファミコンではWiz2とか スーパーチャイニーズ2やMOTHER1が発売。前年の88年だと2月にDQ3、12月にはFF2が発売された。そんな時代背景...

  •   タグ:  FC
     [ 2017/02/27 12:28 ] FC | TB(0) | コメント(0)

リンクの冒険 大神殿のボス「ボルバ」攻略

      
  • リンクの冒険のラスボス2連戦攻略(特にボルバ戦)先日、FCディスクシステム版「ゼルダの伝説」と「リンクの冒険」がブックオフとハードオフで売っているのを見かけ、無性にやりたくなったので、どちらも購入。ゼルダ500円、リンク540円也。この2つはファミコンミニに入っていたり、VCででも配信しているそうですができればディスクシステムは実機で体験してほしいところ。ディスクシステムの、ガチャコンと差し込み、ジージーと読...

  •   タグ:  FC
     [ 2017/02/20 00:08 ] FC | TB(-) | CM(-)

SFCミスティッククエスト

      
  • ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエストブックオフで購入。500円。箱説明書付き。 スクウェアの黒歴史として記憶されるべき(?)作品サクサクスピーディーでスカスカストーリーもあるにはあるが、非常にシンプルでうすっぺら。 事の始まりも、いきなり地面が崩れてる場面に遭遇して、近くにいる変な奴から世界を救う勇者だ云々いわれて旅立つというオープニングの余韻も減ったくれも無い急激さ。キャラはどこの何者か...

  •   タグ:  SFC
     [ 2017/02/11 15:28 ] SFC | TB(0) | コメント(0)

新桃太郎伝説 〈レビュー〉あいつの悪逆非道ぶりは見る価値ありだが・・・

      
  • 先日、某ブックオフにてSFCの新桃太郎伝説を購入。中古価格500円也。他のところでは2000円以上はする事が多いのに、なぜかそこでは500円でした。しかも箱説明書付きで。電池切れだからかな、と思ったがセーブデータは残っていたのでそう言うわけでもない。(後ほど自分で電池交換)良く分からないけど安く買えたんでよかったなと。操作方法と感想操作方法ボタン操作十字キー移動、コマンド選択A決定、コマンドウィンドウBキャンセ...

  •   タグ:  SFC
     [ 2017/02/04 12:18 ] SFC | TB(0) | コメント(0)

Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR