夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。

レトロデュオ ファミコン側で音声ノイズ

      
  • FC&SFC互換機のレトロデュオ。大体のゲームは問題なく遊べるのだが、一部難ありなゲームもあります。ファミコン側はBGMにノイズが入る場合があるようで、うちにあるゲームで確認した所、ディスクシステムのドラキュラⅡでノイズが入ってました。そのYoutube動画。中盤~が分かりやすいです。このノイズを無くす改造方法を紹介するページもありましたがhttps://satoshimatrix.wordpress.com/2011/07/19/retro-duo-nes-audio-correcti...

  •   タグ:
     [ 2019/06/18 20:10 ]   SFC 互換機 | TB(0) | コメント(0)

レトロデュオ 電源

      
  • 前回、FC&SFC互換機レトロデュオのACアダプターは5V 1000mAなのでUSBケーブルを改造すればUSB充電器から電源が取れそう。と書いたので、100均のUSBケーブルと、マルツパーツ館で外形5.5mm、内径2.1mmのDCプラグを買ってきて自作。5V 1AのUSB充電器から電源をとってみたところ、なにやらかなりチラつき(ノイズ?)が多い。前回の最後に書いたチラつき具合と同じような感じだが、更にひどい。(ちなみにレトロデュオ付属のACアダプ...

  •   タグ:  FC SFC レトロデュオ
     [ 2019/04/13 08:00 ]   SFC 互換機 | TB(-) | CM(-)

レトロデュオ

      
  • ファミコンとスーパーファミコンゲームの両方遊べる互換機レトロデュオ レビュー 見た目は安っぽいがファミコンとスーファミソフトが遊べる。が、安っぽい。デザイン見た目も触ってもプラスティッキー丸出しで結構なチープ感。差込口がFC、SFCのカセットサイズより大きいがこれは海外向けのNES、SNESカセットサイズなため。ファミコンの方の差込口の形が逆向きの形をしており、つい逆向きにカセットを挿してしまいがちですがこ...

  •   タグ:  SFC ファミコン ビデオキャプチャー FC
     [ 2019/03/25 00:59 ]   SFC 互換機 | TB(0) | コメント(0)

Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR