夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。

薄型プレステ2(SCPH-70000)のファン交換と冷却化改造

      
  •  前回、ハードディスク搭載改造した薄型プレステ2(SCPH-70000)のHDDが熱すぎるし、ファンもうるさいってんでなんとかしたけどなんともならなかったって書いたけど、やっぱりなんとかしたかったんでなんとかしてみました。やったこと ヒートシンクのアルミフィンを削ればPC用の60mm角で10mm厚のファンも付けられそうなので思い切ってリューターでぶった切って60mm角ファンを乗っけてみました。これ amazon Adファンの枠のと...

  •   タグ:  PS2 改造 修理 FMCB
     [ 2017/07/13 19:40 ]   PS2 PS2改造 | TB(0) | コメント(0)

薄型PS2 SCPH-70000にハードディスク搭載改造

      
  • 薄型のプレステ2「SCPH-70000」を改造してHDD搭載してみました。生贄PS2は古本市場で買ったディスク読み込まないジャンク品。なお、HDD搭載して、そこからゲーム起動するいろいろゴニョゴニョするにはメモカブート(FMCB)環境でOpenPS2Loader等の使用が必要です。使ったの (値段は大体)・PS2本体 ジャンクなSCPH-70000 \1200・HDDHGST HTS545050A7E680  \3000500GB 5400rpm 7mm ソフマップの中古・IDEケーブル2.5インチIDEの44...

  •   タグ:  PS2 改造 修理 FMCB
     [ 2017/06/30 00:29 ]   PS2 PS2改造 | TB(0) | コメント(0)

ジャンクPS2を修理してみたものの

      
  • 先日、某所の古本市場にて、動作不良で返品不可のジャンクなプレステ2(コントローラー、ACアダプター、AVケーブル付き)を購入。1196円(税抜き)也。モデルは薄型初期のSCPH-70000。付属品だけでもこれくらいはすると思うし、簡単に修理できたなら儲けもん。帰って動作確認をしてみると、電源が入らず。正確には、一瞬赤いLEDがついたもののうんともすんとも云わない。検索してみると、どうも電源ジャックのハンダが割れているこ...

  •   タグ:  PS2
     [ 2017/04/25 22:55 ]   PS2 PS2改造 | TB(-) | CM(-)

Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR