PCエンジンで使えるAVケーブル(コンポジット)自作。初代の白PCE以外のコアグラ、スパグラ、Duo、S-CDROM2等で使えるやつ。 使ったのはブックオフで買ったプレステ用のAVケーブル(フェライトコア付き)、108円。と、マルツパーツで買ったDIN 5PINプラグ、120円。プレステケーブルのフェライトコアのカバーを4か所のピンを押して外します。中の磁石をずらします。でケーブルをカット。 DIN 5PINプラグをばらし、プラグカバーをケー...
せっかくPCエンジンSUPER CD-ROM2を引っ張り出してきたんで別のもやりたいなと思い「イース1・2」を買ったのと同じショップで、「イース4 The Dawn of Ys」と「天外魔境 風雲カブキ伝」を購入。お値段「イース4」が680円、「カブキ伝」が100円の計780円也。イース4ジャケ表裏このPCE版「イース4 The Dawn of Ys」なかなかのいわくつきで、今やイース界の鬼っ子ちゃん(言い過ぎ)になっている。詳しくは検索してもらえばわかるが...