夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。
カテゴリー  [ PS2 ]

PS2「葛葉ライドウ 対 アバドン王」感想 帝都物語+横溝正史+デビルマン

      
  •  プレステ2の「デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 PLUS」は「葛葉ライドウ 対 アバドン王」と「真・女神転生Ⅲ-NOCTURNE マニアクス クロニクル・エディション」のセット品。 真・女神転生Ⅲのほうは結構前にプレイしていたのだが今回ようやくライドウの方もプレイしたので感想。レビュー内容はストーリーと、戦闘やアクションの部分。プレイはPS2エミュのPCSX2で。↓PCSX2で「葛葉ライドウ対アバドン王」前作の「葛葉ライ...

  •   タグ:  PS2 真・女神転生 葛葉ライドウ アバドン王 超力兵団 アトラス PCSX2 アクションRPG
     [ 2023/09/28 19:03 ]   PS2 PS2ゲーム | TB(-) | コメント(0)

PCSX2で「葛葉ライドウ対アバドン王」

      
  • PCSX2で「デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王」をプレイした時に起きる不具合。2023-07現在のNightly版 v1.7.xxx と 安定板 v1.6.0でのことです。アップスケーリングするとレンダリングが変↓光が当たっているところかな?変なのは。「F9」を押してソフトウェアレンダリングに切り替えるとちゃんと表示される。↓解決法・Nightly版 v1.7.の場合上にあるメニューバーのSettings --> Graphicsをクリック上部にあるRenderer:を...

  •   タグ:  PCSX2 PS2 アクションRPG デビルサマナー 真・女神転生 葛葉ライドウ
     [ 2023/07/19 23:21 ]   PS2 PCSX2 | TB(-) | CM(-)

「サイレントヒル 4 THE ROOM」ストーリーの謎

      
  • SILENT HILL 4 THE ROOMの謎を考えてみた。多分にネタバレありです。・ゲームストーリーの時間軸に沿ったあらすじと・よくわからない謎の部分な構成です。基本的には「4」のゲーム内に提示された情報と時間軸などは公式ガイドブック コンプリートエディションの内容を参考にして書いています。「2」にも少しウォルター・サリバン事件についての記述があるので別途記載。「3」とは教団つながりがあるが事件的なつながりは薄そう。ま...

  •   タグ:  サイレントヒル SirentHill PS2 サイレントヒル4TheRoom ホラー PCSX2 エミュレータ 
     [ 2023/07/14 18:22 ]   PS2 サイレントヒル | TB(-) | コメント(0)

PCSX2で「サイレントヒル 4 The Room」+ラスボス攻略など

      
  • プレステ2エミュの「PCSX2」でSILENT HILL 4をプレイ。前回、PCSX2でサイレントヒル3をプレイし、続けて積みゲー崩しとして「4」もやってみた。ページ内容は・プレイ感・おすすめ武器・ラスボス攻略・アイリーンのナースコスチュームとシンシアのコスチュームチェンジなど。サイレントヒル 4のストーリーに関しては↓ページで「サイレントヒル 4 THE ROOM」ストーリーの謎PCSX2はWindows版Nightly v.1.7.4583を使用。Nightly版設定...

  •   タグ:  サイレントヒル SilentHill PS2 PCSX2 ホラー アドベンチャー
     [ 2023/07/02 18:50 ]   PS2 サイレントヒル | TB(-) | コメント(0)

PCSX2で「サイレントヒル3」

      
  • プレステ2エミュの「PCSX2」でサイレントヒル3をプレイ。PCSX2はWindows版Nightly v.1.7.4520を使用。Nightly版設定は↓「PCSX2 Nightly ver1.7 基本設定」で、8x Nativeにアップスケーリング以外はほぼデフォルト設定。Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見るサイレントヒル3はPCSX2安定板v1.6.0でもプレイ可能だが、こちらはアップスケーリングするとオープニ...

  •   タグ:  PCSX2 PS2 プレステ2 エミュ 設定 サイレントヒル3 アップスケーリング 高画質
     [ 2023/06/02 23:01 ]   PS2 サイレントヒル | TB(-) | コメント(0)

PCSX2 Nightly ver1.7 基本設定

      
  • プレステ2エミュの「PCSX2」は現在、安定板のv1.6.0(32bit)と、Nightly版のv1.7.xxxx(64bit)の2つが公開されている。このNightlyバージョンを使ってみました。今回試したのはv.1.7.4520メニュー・ダウンロード・基本設定Game ListGraphicsMemory Cardsコントローラー設定 など・メモリーカードのフォーマットとゲーム起動・カバーアート・ホットキー先に軽く感想を書いておくと、現状(2023/05)では設定言語が英語のみだが、ゲーム...

  •   タグ:  PCSX2 PS2 プレステ2 エミュ 設定
     [ 2023/05/24 18:27 ]   PS2 PCSX2 | TB(-) | CM(-)

PCSX2で起きるラチェット&クランク3のトラブルシューティングガイドと設定

      
  • PS2エミュのPCSX2で「ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ」をプレイしたときに起こる問題点。トラブルシューティング。少し離れたところにあるオブジェクトのテクスチャがガチャガチャするこんな感じ。近づくとちゃんと表示される。安定版のPCSX2 v14.0ではこの現象が起こる。解決策Git v15.0の最新版ならちゃんと表示可能。Git版はこちらのページhttps://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.phpからDL。とり...

  •   タグ:  PCSX2 PS2
     [ 2018/10/27 01:14 ]   PS2 PCSX2 | TB(0) | コメント(0)

ラチェット&クランク3がOPLで動かない件

      
  • Open PS2 Loader(以下OPL)では「ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ」がブラックスクリーンになって全く起動しないのだがなんとかならないのかなとやってみたが無理だった話。Ratchet & Clank 3 oplで検索してみると、海外での解決方法がいくつかあったので試してみることに。(ラチェット&クランク3の米名はRatchet & Clank: Up Your Arsenal) 曰く、Compatibility ListなどではOPL の古いバージョンである...

  •   タグ:  PS2 FMCB OPL PCSX2
     [ 2018/09/24 11:48 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(0)

PS2:SILENT HILL 2 操作方法&チュートリアル

      
  • PS2ソフトのサイレントヒル2(無印)の操作方法と序盤紹介。操作方法ボタン操作内容方向キー/左スティック移動◯(丸)ボタン決定/攻撃/話す/調べる×(バツ)ボタンキャンセル/走る/ガード□(四角)ボタンライトのON/OFF△(三角)ボタン所持する地図を表示STARTボタンアイテム画面/ムービースキップR2ボタン武器を構えるL2ボタンサーチビュー右スティックサーチビュー時に見回せるR3ボタン体力回復アイテムを使うL1/R1ボタン横歩き※L...

  •   タグ:  アドベンチャー PS2
     [ 2018/08/25 21:21 ]   PS2 サイレントヒル | TB(-) | コメント(0)

PS2 鋼の錬金術師2&3

      
  • ハードオフにてPS2ソフトの『鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔』『鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女』をどちらも108円にて購入。3は取説なし。連チャンプレイしたので「2」と「3」のアクションの違いを中心にいまさらレビュー。「2」はエドのみ操作でアルは指示するだけ。「3」はエドとアルを切り替えて操作可能。エドが錬成できる武器「2」は片手剣がスピードと威力のバランスがよくてコンボの爽快感もある。「3」は大剣とハンマーが強力だが遅...

  •   タグ:  PS2
     [ 2018/05/28 19:44 ] PS2 | TB(0) | コメント(0)

ロジクールPS2用ワイヤレスコントローラー

      
  • 前からプレステ2のワイヤレスコントローラがほしいと思っていたところ、ブックオフにてロジクール(Logitech)製のコントローラが売っていたので購入。950円也。これロジクール コードレス コンパクト コントローラ (白) amazon(ちなみにロジクールLogicoolは日本のみで使われる社名らしい。)動作確認済みとあり、またロジクール製なら安心だろうと思い意気揚々と帰宅。コントローラに電池を入れ、レシーバーを以前HDD搭載改造...

  •   タグ:  PS2 周辺機器
     [ 2018/05/01 17:15 ] PS2 | TB(0) | コメント(0)

プレステ2でメガドラエミュ

      
  • PS2で動作するメガドライブエミュレータPicoDrive for PS2なお、行うにはFMCB(Free MCBoot)などでELFファイルが読める環境が必要です。・起動率、互換性、再現度は良さそう。一部(ランドストーカー等)画面乱れ有・サウンドも特に問題なさげ。・メモカ、USBメモリ/HDD、内蔵HDD(薄型に搭載改造したのも認識した)からのロム起動可。・クイックセーブ、ロード可。・オプション設定が結構細かく変更できる。・別途BIOSがあればメガCD...

  •   タグ:  FMCB PS2 メガドライブ
     [ 2017/09/10 11:56 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(0)

FCEUltra プレステ2でファミコンエミュ

      
  • PS2で使えるファミコンエミュレータFCEUltraなお、行うにはFMCB(Free MCBoot)などでELFファイルが読める環境が必要です。起動率、互換性、再現度は良さそう。若干サウンドに引っかかりがある場合も。クイックセーブ&クイックロード可disksys.rom追加でディスクシステム可(互換性いまいち)ZIP圧縮に対応ダウンロード本体 ver0.90i http://www.theisozone.com/downloads/playstation/ps2-homebrew/fceultra-nes-emu-for-ps2-u...

  •   タグ:  FMCB PS2 FC
     [ 2017/09/06 11:24 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(0)

PS2でPCゲームエミュ?

      
  • PS2PCプレステ2で使えるPCエミュレータらしい。https://www.zophar.net/consoles/ps2/pc/ps2pc.htmlソースしかダウンロードできないのでよくわからん。開発はもう中止しているよう。http://ps2pc.parodius.com/PCゲームが出来るかもっていっても相当古いのだろうけど。他にはScummVMを使って一部アドベンチャーゲームが出来るらしいが。...

  •   タグ:  PS2 FMCB
     [ 2017/09/04 14:30 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(0)

PS2PCE(v0.7) PS2でPCエンジン

      
  • プレステ2で使えるPCエンジンのエミュレータPS2PCEHuカードのゲームのみ。なお、行うにはFree MCBootなどでELFファイルが読める環境が必要です。再現度、起動率ははまぁまぁ。問題なくプレイできるのもあるが、起動しても画面表示がおかしかったり、サウンドが出なかったりすることもある。特に音が出ないのが多い。いやむしろ、ちゃんと出るほうが少ない。なお、ROMの違法ダウンロードはだめです。ゲームROM置いて読めるところはM...

  •   タグ:  PS2 FMCB PCエンジン
     [ 2017/08/22 19:02 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(0)

SNES STATION PS2のSFCエミュ

      
  • プレステ2で動くスーファミエミュレーターSNES STATIONの使い方。・ゲームの再現度はまぁまぁ。・BGM(Audio)に少々難あり。・GameROMはCDやUSBメモリからの他、一部verで内蔵HDDからの読み込みに対応・一部verでzipに圧縮してあるのも実行可能。・仮想メモリーにカセットと同じようにセーブが出来、クイックセーブも可。・CD/DVDユニットを取り外していても動作可。・ディスクトレイの蓋がしまった状態でないとブラックスクリーン...

  •   タグ:  PS2 FMCB OPL SFC
     [ 2017/08/11 10:52 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(0)

OPLでUSBメモリに入れたPS1ゲームをプレイ

      
  • プレステ2でPS1ゲームをディスクレスで遊ぶ方法。USBメモリにゲーム入れてそれをOpen PS2 Loader(OPL)でリストアップ。なお、行うにはメモカブート(FMCB)などができる環境が必要です。あとゲームROMの違法ダウンロードはだめですよ。手順としては1,Open PS2 LoaderをELFが扱えるOPL Daily Buildsにアップデート2,POPStarterインストールセットやPOPS_IOX.PAKをダウンロード3,ゲームイメージのbin+.cueを.VCDに変換4,POPSTARTER.ELF...

  •   タグ:  PS2 FMCB OPL
     [ 2017/08/05 11:31 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(1)

Open PS2 Loader 基本的な使い方

      
  •  Open PS2 Loader(OPL)の基本的な使い方。ゲームインストールやカバーアートやVMC。このページでやったことは1:WinHIIPでHDDのフォーマットとゲームインストール2:カバーアート取得(OPL Manager使用)3:Open PS2 Loader設定 プレステ2で内蔵HDD or SSDを使うには、厚型PS2の場合はネットワークアダプタ 薄型 PS2の場合は改造が必要。USBメモリやUSB接続HDDにPS2ゲームのISO入れても起動できるが、ムービーとか遅いのであまり...

  •   タグ:  PS2 FMCB OPL OpenPS2Loader PS2改造 ディスクレス OPLManager HDD
     [ 2017/07/24 11:08 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(3)

Open PS2 Loader日本語化

      
  • Open PS2 Loader(OPL)日本語化山本ニュー氏という方が作成してくださったよう1.こちらのページhttp://www.ps2-home.com/forum/viewtopic.php?t=546&start=360の下の方にあるJapanese_r983.zip と font_Japanese_r983.zipを2つともダウンロード。こことここ解凍して"lang_Japanese_r983.lng"と"font_Japanese_r983.otf"をUSBメモリ(FAT32でフォーマット)にコピー。2.PS2にUSBメモリ差してメモカブート(FMCB)。3.uLaunchELFでU...

  •   タグ:  PS2 FMCB
     [ 2017/07/18 10:54 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(2)

薄型プレステ2(SCPH-70000)のファン交換と冷却化改造

      
  •  前回、ハードディスク搭載改造した薄型プレステ2(SCPH-70000)のHDDが熱すぎるし、ファンもうるさいってんでなんとかしたけどなんともならなかったって書いたけど、やっぱりなんとかしたかったんでなんとかしてみました。やったこと ヒートシンクのアルミフィンを削ればPC用の60mm角で10mm厚のファンも付けられそうなので思い切ってリューターでぶった切って60mm角ファンを乗っけてみました。これ amazon Adファンの枠のと...

  •   タグ:  PS2 改造 修理 FMCB
     [ 2017/07/13 19:40 ]   PS2 PS2改造 | TB(0) | コメント(0)

薄型PS2 SCPH-70000にハードディスク搭載改造

      
  • 薄型のプレステ2「SCPH-70000」を改造してHDD搭載してみました。生贄PS2は古本市場で買ったディスク読み込まないジャンク品。なお、HDD搭載して、そこからゲーム起動するいろいろゴニョゴニョするにはメモカブート(FMCB)環境でOpenPS2Loader等の使用が必要です。使ったの (値段は大体)・PS2本体 ジャンクなSCPH-70000 \1200・HDDHGST HTS545050A7E680  \3000500GB 5400rpm 7mm ソフマップの中古・IDEケーブル2.5インチIDEの44...

  •   タグ:  PS2 改造 修理 FMCB
     [ 2017/06/30 00:29 ]   PS2 PS2改造 | TB(0) | コメント(0)

SCPH-70000のBIOS吸い出し

      
  • 必要なもの・FMCB(uLaunchELFなどのファイラーが使える環境)・PS2で使えるUSBメモリーFAT32でフォーマット・DUMPBIOS_USB.ELFダウンロードはこちらから.。右上のダウンロードマークをクリック。・もちろんPS2本体SCPH-70000手順パソコンでUSBメモリーをFAT32でフォーマット。DLしたDUMPBIOS_USB.zipを解凍して中のDUMPBIOS_USB.ELFをUSBメモリーの最上位にコピペ。PS2にFMCBのメモカとUSBメモリーを差して起動。uLaunchELF実行。...

  •   タグ:  PS2 FMCB
     [ 2017/06/27 19:11 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(0)

SCPH-70000のファン分解&グリスアップ

      
  • 薄型プレステ2、SCPH-70000のファンがうるさいので分解してグリスアップしてみました。PS2の交換用ファンって現状日本じゃ手に入りにくいんすねー。アマゾンも売り切れ。 中国からの個人輸入みたいなところからなら手に入りそうですが。まずPS2の外装を外します。ファンのネジを#0のプラスドライバーで外し、コネクタを外すんですが、端子のハンダごと外れてしまったり、ケーブルが切れてしまいそうになるので、注意。別にコネ...

  •   タグ:  PS2 改造 修理
     [ 2017/06/14 23:34 ] PS2 | TB(0) | コメント(1)

SwapMagicを使わずにFMCBをインストールする方法

      
  • 結論ヤフオクで買いました。PS2における、いわゆるCFWのようなFMCB(Free Memory Card Boot )。メモカにインストールするには、普通にPS2起動するとゲームが起動するところを、SwapMagicなどを使って、まずFMCBインストールディスクやUSBメモリを読めなければ出来ないわけですが、スワップマジックなんて売ってないかボッタクリ価格。PS2使わずにPCでインストールできるPS3用メモカアダプターも4~5000円はする。 amazon Ad(ハ...

  •   タグ:  PS2 FMCB
     [ 2017/06/13 19:49 ]   PS2 FMCB関係 | TB(0) | コメント(0)

ジャンクPS2を修理してみたものの

      
  • 先日、某所の古本市場にて、動作不良で返品不可のジャンクなプレステ2(コントローラー、ACアダプター、AVケーブル付き)を購入。1196円(税抜き)也。モデルは薄型初期のSCPH-70000。付属品だけでもこれくらいはすると思うし、簡単に修理できたなら儲けもん。帰って動作確認をしてみると、電源が入らず。正確には、一瞬赤いLEDがついたもののうんともすんとも云わない。検索してみると、どうも電源ジャックのハンダが割れているこ...

  •   タグ:  PS2
     [ 2017/04/25 22:55 ]   PS2 PS2改造 | TB(-) | CM(-)

PCSX2でバルダーズゲート・ダークアライアンスの表示がおかしい その3

      
  • PCSX2でバルダーズゲート・ダークアライアンス(Baldur's Gate: Dark Alliance 以下、BGDA)が動かないの続き。追記:2023/05現在、Nightly版v1.7だとハードウェアレンダリングで普通にプレイ可能みたい。↓PCSX2 Nightly ver1.7 基本設定ついに対応版が出たみたいですね。http://forums.pcsx2.net/Thread-June-2015-Progress-Reportってことで、早速Git版をダウンロード。http://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.phpDLしたバージ...

  •   タグ:  Baldur'sGate:DarkAlliance PCSX2
     [ 2015/10/15 10:32 ]   PS2 PCSX2 | TB(-) | CM(-)

PCSX2 ドラゴンクエスト8 不具合

      
  • プレステ2エミュレータ「PCSX2」で「ドラゴンクエスト 8」をプレイすると起こる不具合、バグ。回想シーンが見れないセピア色のシーンで。「リーザス像の塔」 で起こる、ゼシカの兄サーベルトの回想シーンなどで画面がセピア色一色になって表示されない。回避方法方法その1その場面になったら「F9」を押してソフトウェアレンダリングに切り替える。CPUの性能が高くないとfpsが落ちる。(遅くなる)方法その2設定>ビデオ(GS)>プ...

  •   タグ:
     [ 2015/04/28 11:19 ]   PS2 PCSX2 | TB(0) | コメント(0)

ドラゴンクエスト8 PCSX2設定

      
  • PS2版「ドラゴンクエスト8」をエミュレータ「PCSX2」で解像度3倍程度に上げて遊ぶ時の私的設定PCSX2で遊ぶんならPS2ネイティブより解像度上げないとねっ、てことで。左ネイティブ、右1600×900   PCSX2バージョンは、Git-20150120 こちらのDQ8はisoにイメージ化。PCスペックはCPU: Phenom II X4 960T 3GHz (6コア化)Phenom II X4 960Tの場合、4コアのままと6コア化では差がある。4コアのままではキャラの多い場面でfps落ちるこ...

  •   タグ:  PCSX2 
     [ 2015/04/24 04:17 ]   PS2 PCSX2 | TB(0) | コメント(1)

PCSX2でゴッドオブウォー2をプレイするときに起こる不具合

      
  • プレステ2エミュレータPCSX2でゴッドオブウォー2(GOD OF WAR 2){終焉への序曲}をプレイしたときに起こる不具合。基本的に、元々のPS2の解像度(Native)以上にアップスケーリングしていると起こる不具合が多い。その1ゴーストが現れる(2重になって見える)。これは、PS2デフォルト解像度(Native)以外の解像度、 2x Native~6x Native 、Customで起こる。 拡大オープニング見てたらこういう演出なのかと思ったが、ゲーム始まっても...

  •   タグ:  GodOfWar PCSX2
     [ 2015/02/24 11:15 ]   PS2 PCSX2 | TB(0) | コメント(0)

PCSX2のフルスクリーン時にfpsを表示する方法

      
  • PCSX2ではウィンドウモードの時は、ウィンドウ上部にfps(フレームレート)が表示されるが、フルスクリーン時には表示されない。フルスクリーン時にfpsを表示させる機能はPCSX2には無い(よね?あったら御免なさい)。なんで、fpsを表示できるソフトをいくつか試して比較してみる。試したのは3つ。「FRAPS」「MSI Afterburner」「ATI Tray Tools」その1「FRAPS」fps表示でおそらく一番有名なソフト。なお、 k本的に無料ソフト・フ...

  •   タグ:  PCSX2
     [ 2015/02/01 18:22 ]   PS2 PCSX2 | TB(0) | コメント(1)

Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR