夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。

Grow Up ゲームガイド

      
  • Grow UpはGrow Homeの続編日本語無し。月に衝突してバラバラになった宇宙船の破片を、探索して集めるのが目的。前作は1つの島からプラントを伸ばす、垂直的な植木鉢ゲームだったが、今作は、小ぶりな星が舞台の箱庭オープンワールドゲームで、上下左右自由な探索が楽しめる。壁のぼりやグニャグニャなロボ(BUD)の操作感は前作同様で、今作では、採取できる植物それぞれで様々なアクションが有りそれを使ってのアクションなどがが増...

  •   タグ:  GrowHome GrowUp steam
     [ 2020/09/07 19:05 ]   PCゲーム Grow Home&Grow Up | TB(0) | コメント(0)

Grow Homeレビュー&操作方法

      
  • 生態調査をしながらプラントを上へ上へと伸ばし、それを登っていくゲーム。感想ロッククライミングって大変。ローポリ風のグラフィックの感じやフォントが「塊魂」っぽいあと、PS1のジャンピング・ジャック・フラッシュも思い出した。操作感はなんかフワフワとした低重力感で、ロボの動きもグニャグニャ。この挙動がとってもインディーズらしい。この操作感は最初違和感たっぷりだが、慣れれば癖になって楽しい。伸ばしに伸ばした...

  •   タグ:  GrowHome GrowUp steam
     [ 2020/09/01 19:34 ]   PCゲーム Grow Home&Grow Up | TB(0) | コメント(0)

Grow Home攻略「スターシード」

      
  • スターシードGrow Homeクリア後の追加要素。全8個1:テレルーター「2」近くの浮いている岩の上2:テレルーター「3」近くのサボテン上3:テレルーター「4」近くの崖裏  黄色丸の方4:テレルーター「5」のナナメ下の岩。高度421m。5:テレルーター「6」近くの地割れ6:テレルーター「6」近くのトゲトゲボールに囲まれた中7:テレルーター「7」裏の浮岩8:テレルーター「8」そばなお、海に落としても、砂浜に流れ着いている(と思う)...

  •   タグ:  GrowHome GrowUp steam
     [ 2020/08/30 12:56 ]   PCゲーム Grow Home&Grow Up | TB(0) | コメント(0)

Grow Home攻略「データベース」

      
  • Grow Home のデータベース「クサ」最寄りテレルーター:「2」など各地「とげとげジャーク」最寄りテレルーター:「1」、「2」など各地体当たり。「フラクタス」最寄りテレルーター:「1」、「2」枝分かれの部分をグリグリ引っ張ってもぎ取り、運ぶ。 「カクトイド」最寄りテレルーター:「1」、「2」体当たり。「グールドル」最寄りテレルーター:「2」「キノコ」最寄りテレルーター:「4」 amazon Ad「プルーミン」最寄りテレ...

  •   タグ:  GrowHome GrowUp steam
     [ 2020/08/29 19:48 ]   PCゲーム Grow Home&Grow Up | TB(0) | コメント(0)

Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR