夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。

Logicool「F710」はWindows 11でも使える

      
  • Windows 10から11にアップグレードしたらロジクールのゲームパッド「F710」が使えなくて焦ったけどちゃんと使えたって話。 ま、先に結論言うと、スイッチでXInputモードにする。ってことでつまり、マニュアル読めって話だったみたいですが。 11にアップグレード(Windows Updateからでは無くマイクロソフトのアップグレードツールを用いて)した後、SteamやEpicのゲームを起動してみると「F710」が全く反応しなくて使えない。 確...

  •   タグ:  PC 周辺機器 Windows11 Steam EpicGames PCSX2
     [ 2022/01/05 19:50 ]   PC 周辺機器 | TB(-) | CM(-)

トゥームレイダーGOTYはEpic Gamesの無料配布に合わせてSteamでも日本語対応か?

      
  •  Epic Gamesで2021年12月31日から2022年1月7日までの無料配布ゲームTOMB RAIDERシリーズ3本のうち「TOMB RAIDER GOTYエディション」はSteamでは日本語ファイルが別売りという悪評紛々たるゲームでした。 Epic Gamesのページを見るとこちらも日本語対応とは書いてませんでしたがインストールしてみると普通に字幕、音声共日本語対応済みでした。 と、ここで気になってTomb RaiderのSteamページを見てみると、日本語ファイル「Tom...

  •   タグ:  EpicGames Steam アドベンチャー
     [ 2022/01/05 02:27 ] Epic Games | TB(-) | CM(-)

スーパードラッケン 感想、コツ

      
  • SFC スーパードラッケンのレビュー4Gamerで書かれていたレトロゲーム互換機「Polymega」のコラム記事を読んだらプリインストールゲームにスーパードラッケンが含まれているってのを見て無性にやりたくなったので押し入れから引っ張り出してプレイ。        amazon ad 洋ゲー(フランス)のスーファミ移植作「ドラッケン(Drakkhen)」の続編なれども、制作は日本メーカーなアクションRPG「スーパードラッ...

  •   タグ:  SFC アクションRPG レビュー 攻略 Steam
     [ 2021/11/29 22:25 ] SFC | TB(-) | CM(-)

「ABZU」 ストーリー

      
  • 「ABZU」はダイビングシミュレータとでもいいましょうか、ゲームオーバーのないゲームで、基本的には「風ノ旅ビト」と同じようなプレイ感です。「風ノ旅ビト」と同様にセリフやストーリー説明のまったくないゲームなのでゲーム内ビジュアルから読み解く雰囲気ゲー。なのでちょっと考えてみました。海の中で目覚めたダイバー潜って泳いでいくと水中ドローンのようなものが海底に転がっており、これを起動させると「彼」についてくる...

  •   タグ:  EpicGames 無料 Steam
     [ 2021/06/14 18:25 ] Epic Games | TB(-) | CM(-)

青軸ゲーミングキーボードのスイッチ交換

      
  • GameSir Z1という左手用ゲーミングキーボードはメカニカルキースイッチで、これには赤軸Verもありますが、私が持ってるのは青軸Ver。↓GameSir Z1ゲーミングキーパッド 使い方やっぱ青軸はカチャカチャとうるさいので、軸だけ買って付け替えてみました。なお、キーボードによっては簡単に、キースイッチが取り替えのできるものも有るようですが、GameSir Z1はハンダゴテを使わないと交換できません。その分ハードルは高い。 amaz...

  •   タグ:  周辺機器 PCパーツ 改造 Steam GOG Epic
     [ 2020/11/26 18:28 ]   PC 周辺機器 | TB(0) | コメント(0)

「ロードス島戦記~ディードリット・イン・ワンダーラビリンス~」 アーリーアクセス版感想

      
  • ロードス島戦記~ディードリット・イン・ワンダーラビリンス~Deedlit in Wonder Labyrinthのアーリーアクセス(早期アクセス)版のレビュー。2020/09現在のアップデートはステージ2までとなっているのでそこまでの感想。操作方法などのゲームガイドは↓こちらでロードス島戦記~ディードリット・イン・ワンダーラビリンス~ ゲームガイドロードス島戦記+メトロイドヴァニア(悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲)というおっさんホイホ...

  •   タグ:  Steam
     [ 2020/09/19 23:12 ]   PCゲーム Steam | TB(-) | CM(-)

「スキタイのムスメ:音響的冒剣劇」 操作方法 [Epic無料配布ゲー]

      
  • PC版スキタイのムスメ:音響的冒剣劇これは邦題で原題はSuperbrothers: Sword & Sworcery EPSuperbrothersは作った会社名で、EPはレコードのミニアルバムみたいな規格。なんつうかそのまんまなタイトル。なお、音響的冒険劇じゃなく、音響的冒剣劇ですEpic Gamesでの無料配布は2020 7/31~8/6ゲームの特徴2Dのポイントクリックアドベンチャーで反射神経系アクションも有り。良音楽。ユニークな台詞回しがなかなかシュールで良い。...

  •   タグ:  アドベンチャー EpicGames Steam 無料
     [ 2020/08/22 00:58 ] Epic Games | TB(0) | コメント(0)

HIDDEN FOLKS 攻略メモ7 「工場」

      
  • HIDDEN FOLKS ステージ7 工場7-1 シムのラボジェイド: 右側シム: シャッターの中ハンガー: 下側 ロッカーバイアル: 左側 棚7-2 ラボ先生: 中央上寄り ホワイトボード前エイブラハム: 上部 左上寄り はしごが無いのに事務仕事嫌いマン: 右上 番号のついた棚の左あたりロボット・オー: 右寄り モニタが並んでいる右上 データセンターの間を歩いている化学式: 左上 キャビネット(棚) ハシゴを動か...

  •   タグ:  Steam HiddenFolks
     [ 2020/07/27 12:30 ]   PCゲーム HIDDEN FOLKS | TB(0) | コメント(0)

HIDDEN FOLKS 攻略メモ6 「海岸」

      
  • HIDDEN FOLKS ステージ6海岸6-1 小さな浜辺リアーナ: パラソルの裏めがね: シートをめくるガスパー: 下 バケツの中結婚指輪: 椰子の木の下のバッテン6-2 浜辺アニーサ: 左上寄り 行列のできているテントロッテ: 左下 プール横のベッドガビ: 左上 テーブル前 ゴルフボールを除けるInstaFifi93: 右上 凧を1つ動かすウェイ: 下 ヨガ教室の先生を何度かクリック黒いゴルフボール: 左上 シートが4つ並ん...

  •   タグ:  Steam HiddenFolks
     [ 2020/07/26 18:56 ]   PCゲーム HIDDEN FOLKS | TB(0) | コメント(0)

HIDDEN FOLKS 攻略メモ5 「ライブツアー」

      
  • HIDDEN FOLKS ステージ5ライブツアー5-1 ガレージバンドダンカン: ブラインドを開けるオイスタインのチューバ: 左のスイッチを下ろしてライトを付ける5人目のメンバー: 車の上のトランク最も幸せなキノコ: 冷蔵庫の中役に立たない眼鏡: 右の木をクリックアデル: ギターとキーボードのコンセントを入れ、ドラマーを位置につかせる5-2 レコーディングスタジオノーユス: 中央下寄り 扇風機をクリックチューバ: 中...

  •   タグ:  Steam HiddenFolks
     [ 2020/07/24 05:13 ]   PCゲーム HIDDEN FOLKS | TB(0) | コメント(0)

HIDDEN FOLKS 攻略メモ4 「雪」

      
  • HIDDEN FOLKS ステージ4雪4-1 雪の丘ポーリー(ぎゃあああ): 滑ってるリス: 左下 雪が積もった木をクリック地図: 左 雪山をクリックぺぺ: 上 小さい雪玉をクリック4-2 みんなのエベレスト山カラ: 左側 リフト横カルロス: 右上 2人乗りリフト駅左下ヘルメット、よし!: ゴンドラ山頂駅近くディエゴ: ゴンドラの扉を開けるマテオ: 右下方向 揺れてるブランコ近くホンス: 左寄り 小さいジャンプ台近く...

  •   タグ:  Steam HiddenFolks
     [ 2020/07/23 17:08 ]   PCゲーム HIDDEN FOLKS | TB(0) | コメント(0)

HIDDEN FOLKS 攻略メモ3 「都市」

      
  • HIDDEN FOLKS ステージ3 都市3-1 マティアスの家ママ: 家の前テレビの修理屋: 屋根の上パラボラアンテナ裏世間を知らない子供: 屋根の窓をクリックして開ける古い人骨: 壁のヒビ割れているところをクリック3-2 郊外町並みが4列に建ち並んでいるのでその通りで表記引っ越し屋のバック: 上から2列目左側 街灯の柱後ろスイマーのスヴェン: 3列目左端フォーク: 1列目右から2軒目 家裏チャーリー: 1列目真ん中 ...

  •   タグ:  Steam HiddenFolks
     [ 2020/07/22 11:29 ]   PCゲーム HIDDEN FOLKS | TB(0) | コメント(0)

HIDDEN FOLKS 攻略メモ2 「乾燥地帯」

      
  • HIDDEN FOLKS ステージ2乾燥地帯2-1 ワイアットの畑農家のワイアット: 散水車の左下ピッチフォーク: 干し草ロールをクリックして動かすと珍しい花: ホースをクリックすると水が出、前の畑を何度かクリックすると花が咲く。2-2 牧場森の住民アワン: 真ん中より少し左下 木の彫像前ニュートン: 左下 木の下に座っているハリー: 左上 何もいない柵の前ニードル: 右下 干し草ロールをクリックして移動させる腐り...

  •   タグ:  Steam HiddenFolks
     [ 2020/07/21 11:28 ]   PCゲーム HIDDEN FOLKS | TB(0) | コメント(0)

HIDDEN FOLKS 攻略メモ1 「森」

      
  • HIDDEN FOLKS ステージ1森1-1 モンキーランド探検家ガーランド: 右側 木の陰大蛇: 左下 草むらおサルのキキ: 左の木 覗いてる目をクリック白バナナ: 右上 バナナの房をクリック1-2 ジャングル苦悩する男: 川の中 丸太の上おしゃれなジェニー: 左下 木の上ギターの女性: 真ん中 焚き火の前オンノ: 右上 縄梯子の上ウヒョーーーーー: 左上 跳んでるパンダ: 右上 竹やぶを何度かクリックして取り除...

  •   タグ:  Steam HiddenFolks
     [ 2020/07/16 01:36 ]   PCゲーム HIDDEN FOLKS | TB(0) | コメント(0)

ウィッチャー3 クラッシュ対策 その後

      
  • PC版Witcher3 GotYでクラッシュしまくりだったのをなんとかしてみたって話GOGのウィッチャー3がクラッシュやフリーズしまくりと、Mod入れてどうかって話ウィッチャー3 MOD導入の夏 2019 The Witcher 3 Mod ManagerとScript Mergerを使ってを書いたけど、以降もちょこちょこクラッシュしたので、その経緯も含めて。Modは以前書いたうちからComplete AnimationsとAutoLoot - Herbs Onlyは使わないのでアンインストール。The Witche...

  •   タグ:  Witcher Steam GOG MOD
     [ 2019/08/27 00:48 ]   PCゲーム The Witcher | TB(-) | CM(-)

ウィッチャー3 操作方法

      
  • PC版The Witcher 3の操作法初期設定では操作内容 キーボード+マウス コントローラー移動 W S A D 左スティックカメラ移動 マウス 右スティック調べる・会話 E Aボタンメニューを閉じる Esc Bボタンすべて取る(アイテム取得時) Space Yボタンジャンプ Space Bボタン全力疾走 Left Shift Aボタン長押し歩く/走るの切り替え Left Ctrl 左スティ...

  •   タグ:  Witcher GOG  Steam
     [ 2019/07/29 01:12 ]   PCゲーム The Witcher | TB(0) | コメント(0)

Hyper Light Drifter 感想

      
  • 考えるな、感じろ。かつて任天堂の宮本茂氏は「ゲームにストーリーは必要ない」云々の発言をされた。実際、ファミコン時代のゼルダの伝説やリンクの冒険といった傑作もストーリーの印象は薄く、マリオにしてもなぜトゲの生えたカメが姫をさらって、それを配管工が助けに行くのかなんていう理由を知らなくても夢中になれる。その他ではSTGのゼビウスやグラディウスでも壮大なバックグラウンドストーリーがあったのだがそれを意識し...

  •   タグ:  Steam アドベンチャー HyperLightDrifter Bastion
     [ 2019/03/10 11:45 ]   PCゲーム Hyper Light Drifter | TB(-) | CM(-)

Hyper Light Drifter 探索メモ

      
  • Hyper Light Drifter(ハイパーライトドリフター)攻略のコツPC(Steam)版。以下の操作表記はXboxコントローラー表記です。マップ マップ画面でトリガーボタン(LT,RT)を押すと地下マップ、俯瞰マップと切り替えられる。俯瞰←LT→地上←RT→地下 というふうになっており直接俯瞰から地下マップへの表示はできない。地上と地下を見比べたいときはRTのみを押すこと。 水色の印がテレポーター。調べて活性化させると使用が可能になり...

  •   タグ:  Steam アドベンチャー HyperLightDrifter
     [ 2019/03/07 12:10 ]   PCゲーム Hyper Light Drifter | TB(-) | CM(-)

Hyper Light Drifter 装備・服装「Gear」

      
  • Hyper Light Drifter(ハイパーライトドリフター)の剣、マントなどの装備品「Gear」(以下ギア」)の取得方法。PC(Steam)バージョン。ギアを変えると剣、マントの見た目だけでなくコンパニオンも変わり(?)、初期ギアのレッド以外は何らかの追加効果あり。なお見た目に変化ないときは一旦ゲーム終了してから再スタートするといいかも。それでも剣、コンパニオンの変化がないかもしれないが。ギアの変更は、他のギア1つ取得したあと...

  •   タグ:  Steam アドベンチャー HyperLightDrifter
     [ 2019/03/04 22:53 ]   PCゲーム Hyper Light Drifter | TB(-) | CM(-)

Contrast 感想

      
  • 積みゲー崩し 1920~30年代ぽい夜の町並みを、少女「ディディ」の影となって駆け回る"ジュブナイル"パズルアドヴェンチャー「Contrast」。Steamで購入。発売は2014年4月18日なので今年(2019)から数えて5年前の作品。 最初のうちしばらくしての印象はなんか「BioShock」(「1」「2」より「Infinite」)ぽいかなという印象。ゲーム性は違うし、グロテスクな敵も一切出ませんけど、設定の年代やキャラの感じなど、なんとなく雰囲...

  •   タグ:  アドベンチャー Steam 積みゲー崩し
     [ 2019/02/21 05:43 ]   PCゲーム Steam | TB(-) | CM(-)

Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR