⇧
⇩
夜明け前の
INDEX
 RSS
管理画面
もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。
Home
[ Portal ] のタグを含む記事
A Story About My Uncle 操作方法 [2019/01/11]
Portal Stories Mel 攻略(リンク) [2016/10/17]
Portal Stories Mel 実績 チャプター4&5 [2016/10/16]
Portal Stories Mel 実績 チャプター1から3まで [2016/10/15]
Portal 上級チェンバー18 攻略 [2016/10/01]
Portal 上級チェンバー攻略17 [2016/09/30]
Portal 上級チェンバー攻略 15&16 [2016/09/28]
Portal 上級チェンバー攻略 13&14 [2016/09/26]
Portal 脱出からラスボスまで [2016/09/24]
Portal テストチェンバー16~19 攻略とラジオとカメラの場所 [2016/09/23]
Portal テストチェンバー11~15 攻略とラジオとカメラの場所 [2016/09/21]
Portal テストチェンバー06~10 攻略とラジオとカメラの場所 [2016/09/19]
Portal テストチェンバー00~05 攻略とラジオとカメラの場所 [2016/09/13]
A Story About My Uncle 操作方法
Steam版「A Story About My Uncle」の操作方法キーボード+マウス移動:「W」「S」「A」「D」走る:「左Shift」+移動ジャンプ:「Space」パワージャンプ:「右マウスボタン」押してから離すGRAPPLE:「左マウスボタン」メニュー:「Esc」キーボード+マウスはキーコンフィグ可能。コントローラー移動:「左アナログスティック」視点:「右アナログスティック」走る:「LB」+移動ジャンプ:「A」パワージャンプ:「RB」押してから離す...
タグ:
Steam
アドベンチャー
Portal
[ 2019/01/11 14:06 ]
PCゲーム
Steam
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal Stories Mel 攻略(リンク)
Portal 2の大型MOD「Portal Stories Mel」(Steamの場合)Portal 2を持っていれば無料でダウンロードしてインストールできます。MODというよりも、これ単体で立派な1本のゲーム。ただ難度はかなり高い。Portal 2はもちろん、Portal 1の上級チェンバーでもお子様ランチ的に感じるほど。(というか傾向が違うかな。Melはアクション性は高くなく、じっくり考えるタイプ)基本的には、トライアル&エラーを繰り返していけば段々道筋が...
タグ:
Portal
MOD
[ 2016/10/17 03:18 ]
PCゲーム
Portal Stories Mel
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal Stories Mel 実績 チャプター4&5
Portal Stories Mel の実績解除方法。チャプター4と5。一応、解除する順番に並んでいると思います。チャプター1~3はこちらで実績名の青字はストーリー進行上自動的に解除されるもので、赤字は隠された実績です。「a4_tb_over_goo」などの場所名はセーブデータでの場所名です。「a4_」などの前に「st_」や「sp_」が付くと思いますがそこは割愛してあります。(「st_」がストーリーモードで、「sp_」がアドバンスドモード)チャプタ...
タグ:
Portal
MOD
[ 2016/10/16 02:40 ]
PCゲーム
Portal Stories Mel
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal Stories Mel 実績 チャプター1から3まで
Portal Stories Mel の実績解除方法。チャプター1から3まで。一応、解除する順番に並んでいると思います。チャプター4と5はこちらで実績名の青字はストーリー進行上自動的に解除されるもので、赤字は隠された実績です。「a2_past_power」などの場所名はセーブデータでの場所名です。また、「a2_」などの前に「st_」や「sp_」などが付くと思いますがそこは割愛してあります。(「st_」がストーリーモードで、「sp_」がアドバンスド...
タグ:
Portal
MOD
[ 2016/10/15 22:31 ]
PCゲーム
Portal Stories Mel
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal 上級チェンバー18 攻略
Portal 1の上級チェンバー(Advanced Chamber) 攻略 最後のレベル18壁の一番天井側にポータル1つ、床に1つ開けて、床のポータルから飛び降ります。この際、少々飛びすぎてしまい、そのままでは沼に落ちてしまうので、方向キーの↓(S)で戻る様にしてもう一回ポータルに飛び込み、加速して飛び出します。飛び出したらすぐ右を向いて、右側の高台の床にポータルを開けます。開いたかどうかは、振り返って飛び出したポータルが、残って...
タグ:
Portal
上級チェンバー
[ 2016/10/01 02:42 ]
PCゲーム
Portal
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal 上級チェンバー攻略17
Portal 1の上級チェンバー(Advanced Chamber)17 攻略チェンバー17は「コンパニオンキューブ」と共にクリアを目指すはずでしたが、上級では、ボール状になっています。ボール形態でも上に載って段差を越えることは出来ますが、ほっといたら勝手に転がっていくので、登ったらさっさと持ち上げてやりましょう。また、ボールだとエネルギーボールをはじき返すのも予想外の方へ跳ねたりしますが、次の通路ではそんなに気にすることもな...
タグ:
Portal
上級チェンバー
[ 2016/09/30 00:39 ]
PCゲーム
Portal
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal 上級チェンバー攻略 15&16
Portal 1の上級チェンバー(Advanced Chamber)攻略 15と16上級チェンバー15最初、ポータルが開けられるのは粒子フィールドの向こう側へ飛ぶのに開ける板と、天井と床の上下。ここはまず、上下にポータル開けて、飛び降りるとループしているようにし、落ちている最中に、飛び出し用の板にポータル発射すると、向こう側へ飛べます。コツは、上下に開けるポータルは出来るだけ角度を合わせることです。次粒子フィールドがもう1枚増え...
タグ:
Portal
上級チェンバー
[ 2016/09/28 01:49 ]
PCゲーム
Portal
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal 上級チェンバー攻略 13&14
Portal 1の上級チェンバー(Advanced Chamber)攻略 13と14上級チェンバー13通常テストとの違いは、キューブが1つしかなく、床が一発アウトの緑沼。スイッチ踏んで、空いた扉から次の部屋のスイッチ上にポータルを開ける。エネルギーボールを受け側にぶつけてリフトを動かす。リフトのキューブを持って、閉まっている出口扉前へジャンプ。出口扉の横と高い方のスイッチ上にポータルを開け、キューブをスイッチに落としてやる。低い...
タグ:
Portal
上級チェンバー
[ 2016/09/26 23:22 ]
PCゲーム
Portal
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal 脱出からラスボスまで
Portal 1のラジオ位置。あとちょっとした攻略情報も。Chamber19の後、脱出篇(Escape)とラスボス攻略。脱出(Escape)テストチェンバー19後、少し進んだところから。長いが、それほど難しいところは無いはず。清潔なテスト環境の裏側を出口を求めて進んで行く。壊れたキューブ発射チューブに飛び込むと、ズンズン吸い込まれ、ついた先は何やら見覚えのあるテスト部屋。どうやらチェンバー09の模様。エレベーターがあったところに飛び...
タグ:
Portal
[ 2016/09/24 01:49 ]
PCゲーム
Portal
|
TB(0)
|
コメント(1)
Portal テストチェンバー16~19 攻略とラジオとカメラの場所
Portal 1の実績を解除するためのラジオとカメラの位置。あとちょっとした攻略情報も。Chamber 16から19まで。ラジオの実績「電波受信中」解除は、1度ゲームクリアをして2週目から。カメラの実績「カメラ嫌い」解除は、一つのセーブデータで最後まで通して壊せるカメラをすべて(計33個)破壊する。破壊方法はポータルを取り付け壁に開いて落とす。(2つとも開いた状態)取り付け壁がポータル不可のカメラは無視してOK。Chamber 16 ラ...
タグ:
Portal
[ 2016/09/23 12:33 ]
PCゲーム
Portal
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal テストチェンバー11~15 攻略とラジオとカメラの場所
Portal 1の実績を解除するためのラジオとカメラの位置。あとちょっとした攻略情報も。Chamber 11から15まで。ラジオの実績「電波受信中」解除は、1度ゲームクリアをして2週目から。カメラの実績「カメラ嫌い」解除は、一つのセーブデータで最後まで通して壊せるカメラをすべて(計33個)破壊する。破壊方法はポータルを取り付け壁に開いて落とす。(2つとも開いた状態)取り付け壁がポータル不可のカメラは無視してOK。Chamber 11 ラ...
タグ:
Portal
[ 2016/09/21 02:56 ]
PCゲーム
Portal
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal テストチェンバー06~10 攻略とラジオとカメラの場所
Portal 1の実績を解除するためのラジオとカメラの位置。あとちょっとした攻略情報も。チェンバー 06から10まで。ラジオの実績「電波受信中」解除は、1度ゲームクリアをして2週目から。カメラの実績「カメラ嫌い」解除は、一つのセーブデータで最後まで通して壊せるカメラをすべて(計33個)破壊する。破壊方法はポータルを取り付け壁に開いて落とす。(2つとも開いた状態)取り付け壁がポータル不可なのは無視。Chamber 06 ラジオ:1...
タグ:
Portal
[ 2016/09/19 10:21 ]
PCゲーム
Portal
|
TB(0)
|
コメント(0)
Portal テストチェンバー00~05 攻略とラジオとカメラの場所
Portal 1の実績を解除するためのラジオとカメラの位置。あとちょっとした攻略情報も。チェンバー00から05まで。ラジオの実績解除は、一度ゲームクリアをして実績「ハートブレイカー」をアンロックしてからチャレンジ。つまり2週目要素。ラジオを持ってピーピコピーと鳴るポイントまで持っていけばOK。カメラの実績解除は、一つのセーブデータで最初から最後までで壊せるカメラをすべて(計33個)破壊する。破壊方法はポータルを取り...
タグ:
Portal
[ 2016/09/13 00:18 ]
PCゲーム
Portal
|
TB(0)
|
コメント(0)
Ad
カテゴリー
PCゲーム (134)
Bastion (22)
Bioshock (4)
Bioshock2 (2)
City of Brass (2)
Clockwork Tales Of Glass and Ink (1)
DungeonSiege (26)
DungeonSiege MOD (6)
DungeonSiege 2 (11)
DS2 MOD (4)
シークレットダンジョン (1)
HIDDEN FOLKS (7)
Hyper Light Drifter (3)
Portal (9)
Portal Stories Mel (3)
The Witcher (8)
Transistor (2)
What Remains of Edith Finch (2)
Steam (12)
Grow Home&Grow Up (4)
PC (52)
PCパーツ (29)
消費電力 (5)
周辺機器 (14)
PS1 (13)
PS1エミュ (1)
King's field 3 (8)
King's field 1 (1)
SHADOW TOWER (2)
ALUNDRA2 (1)
PS2 (36)
PS2ゲーム (1)
サイレントヒル (4)
PCSX2 (14)
PS2改造 (3)
FMCB関係 (11)
PS3 (1)
(1)
PSP (2)
(2)
FC (15)
(15)
SFC (39)
互換機 (3)
NINTENDO64 (6)
(6)
Wii U (17)
WiiU cemu (6)
PCエンジン (10)
(10)
メガドライブ (3)
(3)
Kindle Fire (2)
(2)
工作 (0)
(0)
スピーカー (7)
(7)
Epic Games (9)
(9)
Xbox Game Pass (5)
(5)
JavaScript:Paroday
広告
最新記事
PS2「葛葉ライドウ 対 アバドン王」感想 帝都物語+横溝正史+デビルマン (09/28)
ELECOMのHUGEトラックボール「M-HT1URXBK」分解 (09/24)
LCD-GC242HXBの色温度6500Kがなんか緑 (09/22)
PCSX2で「葛葉ライドウ対アバドン王」 (07/19)
「サイレントヒル 4 THE ROOM」ストーリーの謎 (07/14)
PCSX2で「サイレントヒル 4 The Room」+ラスボス攻略など (07/02)
PCSX2で「サイレントヒル3」 (06/02)
PCSX2 Nightly ver1.7 基本設定 (05/24)
Call of the Sea 感想 「グラボ負荷の高いパズルゲー」 (05/18)
Epic Gamesのバイオショックは2Kランチャーが必要? (05/05)
Epic Gamesエラーコード「IS-MF03-5」 (05/04)
ASUS TUF GAMING B550-PLUSはRyzen 2000番台も使える、いや使えない。 (03/28)
ONKYO 「HTX-25HDX」のファン交換 (03/22)
グラボのファン修理 (03/10)
グラボのドライバがインストール失敗したのはSSDが原因だったかも (03/04)
Radeonグラボでブラックアウトしたりタイムアウトする件(その4) (02/19)
R9 270とRX 470のグラボクーラー付け替え (01/28)
Radeonドライバ不調 その3 (01/17)
Radeonドライバがクラッシュしたりタイムアウトでブラックスクリーンになる件 (12/29)
グラボ壊れたかと思ったがマザボだったって話(と思ったがそれも違ったかも) (12/13)
サウンドカードから光デジタルとアナログ接続で7.1chサラウンド(またはDDLの遅延) (11/04)
AMDチップセットドライバのインストール失敗 (10/16)
CINEBENCHのスコアが低いときに試すこと (10/08)
Ryzen 5 5600Xにアップグレードした正直感想 (10/03)
Cdecrypt_v2.0bを使ってCemuで使える形式に変換 (10/02)
SFC「ガンハザード」レビュー メカドット絵が美しい良アクションRPG (09/22)
SFC 「緋王伝」ベルセルクの鷹の団的ゲームの操作方法や攻略ポイント (08/24)
SFC 「緋王伝 魔物達との誓い」2周目攻略 (08/23)
FCディスクシステム修理に「イマニワ ポリウレタンリング」 (07/30)
DVI端子からリニアPCMでサラウンド (07/01)
検索フォーム
プロフィール
Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。
広告
カウンタ
月別アーカイブ
2023/09 (3)
2023/07 (3)
2023/06 (1)
2023/05 (4)
2023/03 (4)
2023/02 (1)
2023/01 (2)
2022/12 (2)
2022/11 (1)
2022/10 (4)
2022/09 (1)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (3)
2022/03 (6)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (1)
2021/11 (3)
2021/10 (7)
2021/09 (1)
2021/06 (2)
2021/05 (2)
2021/04 (1)
2021/03 (2)
2021/02 (1)
2021/01 (3)
2020/11 (2)
2020/09 (4)
2020/08 (4)
2020/07 (9)
2020/06 (9)
2020/05 (1)
2020/04 (5)
2020/03 (3)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (2)
2019/09 (2)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (4)
2019/03 (7)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (1)
2018/10 (2)
2018/09 (1)
2018/08 (4)
2018/07 (2)
2018/05 (6)
2018/04 (5)
2018/03 (1)
2018/02 (3)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (3)
2017/08 (3)
2017/07 (3)
2017/06 (4)
2017/05 (1)
2017/04 (5)
2017/03 (3)
2017/02 (4)
2017/01 (5)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (5)
2016/09 (8)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (20)
2016/05 (2)
2016/04 (6)
2016/03 (6)
2016/02 (6)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (4)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/04 (2)
2015/03 (5)
2015/02 (6)
2015/01 (2)
2014/12 (2)
2014/11 (3)
2014/10 (2)
2014/09 (2)
2014/08 (9)
2013/02 (2)
2012/07 (1)
2012/06 (1)
2012/05 (5)
2012/04 (9)
2012/03 (12)
2012/02 (4)
2012/01 (1)
Powered By FC2ブログ
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード