夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。

SFCの製造年による画質比較(+互換機)

      
  • スーパーファミコンの製造年による画質の違いを比べてみました。 比較したのは「SHVC-CPU-01」1990 (初期型 S/N: S 14788622)「SNS-CPU-GPM-02」1993 (中期型 S/N: S 20453368)「SNS-CPU-APU-01」1995 (後期型1チップではない S/N: S 24892110)「SNS-CPU-1CHIP-02」1995 (後期型1チップ メイドインチャイナ S/N: 不明)の純正4体と互換機の「レトロデュオ」Retroduo\7500ほどリンクレトロデュオはファミコンゲームもできる...

  •   タグ:  SFC スーパーファミコン スーファミ 1chip ジャンク 修理 画質 比較
     [ 2022/03/29 18:42 ] SFC | TB(-) | コメント(0)

FCディスクシステム修理の際代用で使うモビロンバンドの寿命

      
  •  ファミコンのディスクシステム修理でゴムベルトの代わりに使ったモビロンバンドが寿命を迎えた。ディスクシステムにゲームを入れてみると読み込まず空回り音がするだけ。分解してみると、修理に使ったモビロンバンドが伸びて硬くなっていました。左が伸びたので右が新しいの修理に使ったのは折径90mm 幅3mm 厚み0.3mmのモビロンバンド S日清紡 モビロンバンド90X3X0.3透明/洗浄タイプ100G MB9033TA100G posted with カエレ...

  •   タグ:  ファミコン FC ディスクシステム ジャンク 修理 改造 モビロンバンド
     [ 2022/03/24 19:01 ] FC | TB(-) | コメント(0)

ファミコンの謎ギミック「Multi Adapter AX-1」使い方

      
  • FC周辺機器 マルチアダプター AX-1の使用方法.。ファミコンの拡張端子に接続して、・ABボタンの連射・スローモーション(スタートボタン連射による)・ヘッドフォン端子の追加という機能が使えるようになる。発売は「スピタル産業」という、かつてゲームの周辺機器などを出していた会社でスピタル産業自体は2009年に廃業していたらしい。連射黄色のSLOW NORMALスイッチをNORMALに切り替え。(連射とスローは同時使用できない。)赤...

  •   タグ:  ファミコン ジャンク 周辺機器 FC 使い方
     [ 2022/03/19 19:20 ] FC | TB(-) | コメント(0)

スーパーファミコンS端子ケーブルの違い

      
  • スーパファミコンで使える任天堂純正S端子ケーブルを購入。ジャンク品で100円。SFCだけでなくN64、GCでも使用可能。SFC用S端子ケーブルは持っていたのだが、ちょっと形状が違っていたので買ってみました。ケーブルの途中にボックスが付いている。右が所持していたもので、左が今回買ったもの。 SFCとの接続端子から出ているケーブルにも違いがあり、持ってたのは接続端子からS端子と音声の分3本が出ているが、今回買ったのは一本...

  •   タグ:  SFC ジャンク ケーブル S端子 N64 GC
     [ 2022/03/04 21:47 ] SFC | TB(0) | コメント(0)

ファミコンAV化改造 後期型

      
  • ファミコンのAV化(コンポジット化)改造以前やったときのFCは前期型だったけど今回は後期型のモデルナンバー「HVC-CPU-GPM-02」FCの後期型はカセット差し込み端子が金属プレートで覆われているかでわかるので判断しやすい。やり方は以前もお世話になったこちらの家庭用ゲーム機をxxするさんの赤白ファミコンをこっそりとAV化する+縦縞対策を丸々。感謝!!今回は簡単方法ではなく、トランジスタ 2SC1815を使うやり方で。またAV...

  •   タグ:  FC 改造 AV化 ジャンク
     [ 2022/02/11 13:05 ] FC | TB(-) | CM(-)

「OPTEC Wireless Multi Pad」 SFCワイヤレスゲームコントローラー

      
  • スーファミのワイヤレスコントローラーメーカーはOPTECモデルナンバーはWMP-02メード・イン・ジャパン任天堂のライセンスマークはついている。ブックオフにてジャンク品を290円にて購入。これ単体では使えず、本体側に接続する受信機が必要だけれどもこのコントローラ自体あまり売っているのを見かけないし、とりあえず買っといた。ひょっとして万が一、手持ちのワイヤレスコン受信機で使えるかも?という考えもあったが。検索して...

  •   タグ:  SFC ジャンク 周辺機器 修理
     [ 2021/01/18 13:45 ] SFC | TB(0) | コメント(0)

SFC RGBケーブル分解、修理(はしていない)

      
  • 古本市場のジャンクコーナーにスーパーファミコン用のRGBケーブルが売っていたのでサルベージ。200円也。Nintendoマークが付いているので純正のケーブル。型番は「SHVC-010」この21ピンRGBがつなげられるTV、モニタは持ってないので特に必要性は感じないのだが、ま、コレクションとして。SFC用純正RGBケーブルは、なかなかの希少品で、アマゾン中古で5~6000円から、メルカリでも2~3000円からって感じ。広告 互換品もあるけど...

  •   タグ:  SFC ジャンク 修理
     [ 2020/06/24 20:09 ] SFC | TB(0) | コメント(0)

CBHCでGame Padのシンクが切れている場合

      
  •  CFWのCBHC(Cold Boot HaxChi)を導入したWii Uでゲームパッドの接続が切れた状態だと、起動したときのconfig画面ではどうすりゃいいのか?って話。 というのも、ウチはジャンクで買った3台の本体に対し、ゲームパッドは1台で、それを使いまわしているのだが、CBHCを入れたあと、他の本体にシンクしてしまうと、このCBHCを入れたほうを起動したらゲームパッドが使えずコンフィグ画面でどうすりゃいいのかわからなかったので、メモ...

  •   タグ:  CBHC Haxchi Mocha CFW WiiU ジャンク
     [ 2020/06/20 10:37 ] Wii U | TB(0) | コメント(0)

黒い3連星

      
  • なんだかんだでWii U本体が3台。つい5~600円で売ってるジャンクを見るとサルベージしたくなるので、、、まぁこれ以上は買いませんが。すべてジャンクだが動作はOK。シリアルナンバーも剥がされていたがコチラの方法で確認済み。Wii U本体 シリアルナンバー確認#1が最初に買ったやつで色々試行錯誤した1台。#2も同じところで買ったの。吸気口がヤニボコリまみれだったが、一番ピックアップ(ディスク読み込み)の状態がいいかも...

  •   タグ:  WiiU ジャンク
     [ 2020/06/03 19:36 ] Wii U | TB(-) | CM(-)

スーファミの1chipものを見つけるには

      
  • ズバリ、ここを見るべし。 スーパーファミコン(以下SFC)には発売時期によっていくつかバージョンが有ることが知られており、それぞれ画質も違います。バージョンには大きく分けて初期型、中期型、そして、画質が良いとされる後期型の1チップもの。 こだわりがないのなら、どれでもいいんでしょうが、まぁ正直、皆さん中古屋で見つけたいのは1チップものでしょう。後期型はあまり黄ばんでないのが多く、比較的状態も良さそうで...

  •   タグ:  SFC スーパーファミコン スーファミ 1chip 見分け方 ジャンク 修理
     [ 2020/05/31 12:25 ] SFC | TB(-) | CM(-)

WiiU本体のみだったがGamePadを買って完全体に。

      
  • 本体のみのWiiUを買って、動作確認とか、ゲームパッド無しでゲームが出来るのか等、いろいろやってきました。↓「ジャンクWii U 本体のみ」の動作確認GAME PAD無しWii Uでゲームは出来るのか?ゲームパッド無しWii Uで「ゼルダの伝説BotW」が、結局、ゲームパッドを買いました。といっても、やっぱり古本市場のジャンク品で、700円(税込み770円)也。ゲームパッド用の充電ケーブルも購入。500円。充電して、本体とシンクさせると、...

  •   タグ:  WiiU ジャンク ゼルダの伝説 BotW
     [ 2020/04/25 10:32 ] Wii U | TB(-) | CM(-)

GAME PAD無しWii Uでゲームは出来るのか?

      
  • ジャンクで買ったWii Uは、ゲームパッドが無くてもゲームが出来るか、の確認。Wii U本体のみ (ジャンク扱い\600)ACアダプタ (ジャンク扱い\200)Wii Uプロコン互換コントローラー (\2000)動作確認の模様はこちら↓「ジャンクWii U 本体のみ」の動作確認 Wii U本体は、前の所有者さんのアカウントが残っていたが、ゲームパッドがないため、インターネットには不接続。という状況。広告 amazon Ad ブックオフで見てみると、...

  •   タグ:  WiiU ジャンク 
     [ 2020/04/02 13:13 ] Wii U | TB(0) | コメント(0)

Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR