夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。

ファミコン版イースⅡ ドット絵が良い

      
  •  ファミコン版のイース2を購入。 説明書付き、箱なしで500円ほど。 イース2はPCエンジンのイースⅠ・Ⅱと、WinXPのエターナルをやっていたのでFC版で3つ目のハード。 さて、このFC版イース2、最初のPC版(PC88) 発売が1988年、ファミコンに移植されたのが1990年なので、スーパーファミコンが出た年に出たゲーム(正確にはイース2が1990年5月25日でSFCは11月21日)ですね。1990年はファミコン後期かもしれないが、ドラクエⅣやFFⅢが...

  •   タグ:  ファミコン FC ドット絵 ピクセル イース
     [ 2022/03/04 11:26 ] FC | TB(0) | コメント(0)

MD版ワンダラーズフロムイース(イース3)の操作方法、ラスボス攻略、感想など

      
  • PCエンジン版のイース「1・2」と「4」をやったあと、別のイースもやりたいなーと考えてたら、そういやメガドライブの「イース3 WANDERERS FROM Ys(ワンダラーズフロムイース)」持ってたような?とうっすらとした記憶があり、探してみると見つかったので、早速プレイ。なお、内蔵電池は交換済み。以前やったはずなのに記憶がも一つ無かったが、プレイしてみると、徐々に思い出してきてやっぱプレイしてたんだなぁと思ったものの...

  •   タグ:  メガドライブ イース
     [ 2016/04/02 12:17 ] メガドライブ | TB(-) | CM(-)

「イース4 The Dawn of Ys」のこと(+ラスボス攻略法とか)

      
  • せっかくPCエンジンSUPER CD-ROM2を引っ張り出してきたんで別のもやりたいなと思い「イース1・2」を買ったのと同じショップで、「イース4 The Dawn of Ys」と「天外魔境 風雲カブキ伝」を購入。お値段「イース4」が680円、「カブキ伝」が100円の計780円也。イース4ジャケ表裏このPCE版「イース4 The Dawn of Ys」なかなかのいわくつきで、今やイース界の鬼っ子ちゃん(言い過ぎ)になっている。詳しくは検索してもらえばわかるが...

  •   タグ:  PCエンジン イース
     [ 2016/03/18 22:21 ] PCエンジン | TB(0) | コメント(0)

PCエンジン イース1・2(というよりSUPER CD-ROM2とスーパーグラフィックスのこと)

      
  • 先日、中古ゲームショップで、PCエンジンの「イース1・2」が700円で売ってたので思わず衝動買い。これ、以前は古いゲームの割には何か微妙に高くて、ちょっとなぁて感じでスルーしてて、そのうちにあんま見かけなくなってたんだけど(中古ショップでPCエンジン自体の取り扱いが減少)、たまたまふらっと入ったショップで見かけて、700円ならまぁいいよなって感じでレジへ。イースの1と2自体は、Windows版(1はWin95、2はWinX...

  •   タグ:  PCエンジン イース
     [ 2016/03/13 14:01 ] PCエンジン | TB(0) | コメント(1)

Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR