夜明け前の

もはや徹夜でゲームをしなくなったな、っと。

SFC「ガンハザード」レビュー メカドット絵が美しい良アクションRPG

      
  •  スーパーファミコンのアクションRPG「FRONT MISSION SERIES GUN HAZARD」(フロントミッションシリーズ ガンハザード)箱、説付きで2400円で購入カセットのみだとアマゾンで1000円~(2022/09現在) 取扱説明書がなくてもネットで見つかる。インターネットアーカイブより↓「フロントミッションシリーズ ガンハザード」マニュアル フロントミッションといえばSFCとPS1、PS2で本編ナンバリングタイトルが5まで発売されたシミュレ...

  •   タグ:  SFC アクションRPG スーパーファミコン ヴァルケン 良ドット絵
     [ 2022/09/22 20:08 ] SFC | TB(-) | CM(-)

スーパードラッケン 感想、コツ

      
  • SFC スーパードラッケンのレビュー4Gamerで書かれていたレトロゲーム互換機「Polymega」のコラム記事を読んだらプリインストールゲームにスーパードラッケンが含まれているってのを見て無性にやりたくなったので押し入れから引っ張り出してプレイ。        amazon ad 洋ゲー(フランス)のスーファミ移植作「ドラッケン(Drakkhen)」の続編なれども、制作は日本メーカーなアクションRPG「スーパードラッ...

  •   タグ:  SFC アクションRPG レビュー 攻略 Steam
     [ 2021/11/29 22:25 ] SFC | TB(-) | CM(-)

SFC アイ・オブ・ザ・ビホルダー 感想

      
  • Advanced Dungeons & Dragons: Eye of the Beholder (アイ・オブ・ザ・ビホルダー)中古で290円だったかな?カセットのみ。 買ったのはだいぶ前だが、その時はちょっとやってみて操作方法がよくわからず投げ出していたのだが、検索してみるとマニュアルPDFが見つかったのでそれ見てようやくプレイできました。取扱説明書PDFhttps://mocagh.org/ssi/eobsfc-manual.pdf SFCのリアルタイム疑似3Dダンジョンクローラーといえば「ダ...

  •   タグ:  SFC 攻略 アクションRPG
     [ 2021/11/08 18:55 ] SFC | TB(0) | コメント(0)

SFC アイ・オブ・ザ・ビホルダー パーティ作成と操作メモ

      
  • スーパーファミコンのAdvanced Dungeons & Dragons: Eye of the Beholder (アイ・オブ・ザ・ビホルダー)取扱説明書 PDFhttps://mocagh.org/ssi/eobsfc-manual.pdfまさしくSFC版のもの。パーティー作成まずパーティ編成を考えてキャラを4人作成をしますが、初回プレイだと、前衛は戦士系のファイター、パラディン、レンジャーのうち2人で後衛はクレリックとメイジ。が手堅い。 前衛の戦士系による武器攻撃力と壁としての役割...

  •   タグ:  SFC アクションRPG 攻略
     [ 2021/10/10 12:28 ] SFC | TB(-) | CM(-)

SFC ノイギーア攻略 ステージ6

      
  • ノイギーア -海と風の鼓動-の攻略他のステージはこちらに・ステージ1と2・ステージ3と4・ステージ5ステージ6異空間最終ステージ「ウェイン伯」と「ギュンター」に対峙するところからスタート。黒幕はギュンターだ!!ってなことで挑むがまるで歯が立たず、ピンチになったとき「セシア」が現れ、ギュンターを倒すには城内にある魔法陣3つを壊さねばならないとバクヤクを渡され、部屋の外へ出る。するとそこは異空間に転移してしま...

  •   タグ:  SFC ノイギーア アクションRPG 攻略
     [ 2021/10/07 11:12 ] SFC | TB(-) | CM(-)

SFC ノイギーア攻略 ステージ5

      
  • ノイギーア -海と風の鼓動-の攻略ポイント他のステージはこちらに・ステージ1と2・ステージ3と4・ステージ6ステージ5ノイギーア城屋根屋根に上がったところからスタート。ここに出る鳥「ホーク」はステージ4に出た「ドラゴン」と同じような動きをするが、こっちは体当たりを仕掛けてくる。ドラゴンと同じように動きに合わせてこちらも動いてジャンプアタック。攻撃はドラゴンよりかは当てやすい。右に移動してこの入口前に出るホ...

  •   タグ:  SFC ノイギーア アクションRPG 攻略
     [ 2021/10/07 10:40 ] SFC | TB(-) | CM(-)

SFC ノイギーア攻略 ステージ3&4

      
  • ノイギーア -海と風の鼓動-の攻略ポイントステージ3と4他のステージはこちらに・ステージ1と2・ステージ5・ステージ6ステージ3ノイギーア城内最初の白い石の一つをスロウ・チェインで壊すと中に「ポーション」。敵のヒットマンを倒して階段を登ると、ノイギーア城内に出たところで「ギュンター」と出くわし、デュークの父親である「ウェイン伯」に会って欲しいというので、まずはそっちへ行ってみる。(必須ではない)左側の階段...

  •   タグ:  SFC ノイギーア アクションRPG 攻略
     [ 2021/10/07 09:45 ] SFC | TB(-) | CM(-)

SFC ノイギーア攻略 ステージ1&2

      
  • ノイギーア -海と風の鼓動-スーパーファミコンで1992年に発売されたアクションRPG。の攻略。他のステージはこちらに・ステージ3と4・ステージ5・ステージ6ステージ1主人公「デューク」が故郷「ノイギーア」へ帰るために船に乗り込むところからゲームスタート。操作方法は十字キー:移動A:攻撃B:ジャンプY:スロウ・チェイン(後ほど入手)L/R/X:装備アイテム変更(複数所持の場合)スタート:ポーズセレクト:セーブ画面とい...

  •   タグ:  SFC ノイギーア アクションRPG
     [ 2021/10/04 12:36 ] SFC | TB(-) | CM(-)

Ad
カテゴリー

openclose

広告
最新記事
検索フォーム
プロフィール

ゴマメ

Author:ゴマメ
最近気づいたこと
Steamやブックオフなどで、安いと思って
数百円で買ったゲームほどやらないな。
今になってようやく。

広告
カウンタ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR